麺太郎の2004年09月の行動

どもどもどもども!
台風に飛ばされそうになってしまった福麺太郎です。






今日も音楽の話をしたいと思います。






みんながよく言う言葉で






音楽でご飯を食うねん。







なるほど。






だから頑張るねん。







なるほど。






今日のライブ調子悪かったから次頑張るわ!






???????







音楽でご飯を食べるということにどういう気持ちをこめていってるのでしょうか?






ご飯を食べるということイコール仕事にするということです。







それではこう考えてみましょう。






今自分がバイトや仕事をしてるとします。






手を抜いたことをしていたらどうなりますか?







クビですよね。







本当に音楽でご飯を食べたいと思うのならその辺の気持ちから変えていかないとダメですね。















本当に音楽でご飯を食べたいと思うのなら一つ一つのライブを仕事とし手を抜くことなく精一杯してください!


今日も音楽教師気取り(?)福麺太郎でした。
(2004.9.30[Thu])

どもどもども〜!
まだまだ蒸し暑くてワタクシの頭はむれまくりの福麺太郎です。








昨日のうまいという話の続きというわけでは無いですが今日も音楽について話をしてみたいと思います。





初心者の頃は演奏を出来るだけで楽しいのですがやっぱり上達してくるとうまさを求めてしまう時期があると思います。







私は技術の向上はもちろん必要とは思いますが技術だけの演奏なんてロボットだと思いますし技術だけならロボットに任せればいいと思います。





ですが人間が演奏している以上そのときその時の感情が出ますしそれが人間らしくていいと思うのです。






いつもベストコンディションで望めるわけがない。







それでもそのコンディションの中で演奏をしなければならない。








その時にあなたならどうしますか?







それでも技術のみに頼りますか?







私は技術にばかり左右されることなくその曲の良さを最大限まで引き上げる作業の方が大事だと私は思うのです。







ミスしてもいい。間違えてもいい!そんな事よりも自分の持ってる良さを使ってその楽曲の良さを最大限まで引き出してください!







あまり気張りすぎては楽しめないですよ♪



今日も音楽の先生気取り(?)の福麺太郎でした。
(2004.9.10[Fri])

どどどどどおどどおおどっどどおどどもっつ!
まだまだ蒸し暑くて冬にあるのが嫌な福麺太郎です。






今日は久しぶりに音楽の話をしてみたいと思います。






皆様はうまいと言われたいですか?






僕はイヤですね・・・・・。



なんでかと言うとステージに立つ以上かなりの練習もしますし

かなりの努力もします。

それで自分はステージに望むわけです。






それで見てくれた人が一言






うまいやん。





・・・。






当たり前やん。







練習してるもん・・・。






自分が言って欲しい言葉はうまいではなくて






良かったしまた聞きたいです。







だからうまいという言葉で喜んでほしくありません。







自分はステージに立つ以上誇りを持って望みますし

自分のその曲にこもってる感情をすべての人に伝える。






うまいという言葉に惑わされることなく自分の伝えたい感情を表現しみんなにいいといわれる音楽家になってください!
音楽の先生きどり(?)の福麺太郎でした。
(2004.9.9[Thu])

どもももっ!
最近夏バテをしていいのか秋バテをしていいのかわからない福麺太郎です。







さてさて







今日は学校に行くことの大事さを話ししてみたいと思います。






学校めんどくさいから行かない。辞めたい。

勉強がめんどくさい。















気持ちわかります(笑)










しかしわたくしも人に言えた立場ではなく

色々ありましたが気合いで学校を卒業しました。





どうして卒業出来たか?














それは友達の助けや先生の助けがあったからです。






そんな教師や仲間がいない?






自分自身がそういう風に決め付けていませんか?






わたくしは学校なんてこんないい方したらダメだと思いますが






勉強なんてしなくていいと思います!笑






そんな事より友達や先生や色々な人がいる中でもっと話をして

遊んで自分の感性を磨いて今後の人生の

道しるべにして欲しいと思います。






勉強なんてしなくていい。それより友達の大事さや

思いやる気持ちみんなといれることの喜びを感じてください。














自分の感性を更に更に磨くためにそして仲間の大事さを心に刻むために学校に行ってそれを学んでください!






学生時代に出会った親友は死ぬまで親友です。






みんなにありがとうと素直に言える自分になろう。









金八キドリ(?)の福麺太郎でした。
(2004.9.8[Wed])

どももっ!
皆様こんばんわ福麺太郎です。







さてさて






今日は個性について話をしたいと思います。







わたしは個性的です。俺は個性的です。






何について個性といっているのだろう?







服装?髪型?いったいなんだろう?






そもそも個性とは内面からでてくるものであって外見的な事では

わたくしは無いと思うのです。






内面から出てきた結果外面に出てきたならわかりますが






結局外見しかない個性は誰かのマネゴトではないでしょうか?






自分自身の個性を出すために己を磨くのなら内面から

鍛えていくでしょうし逆に己を磨かずに個性と言うのなら個性と

いう言葉にのまれてる感じすら受けます。






自分の個性を出したいのなら






己の信じた道を突き進んでいけば
自然と出るものではないでしょうか。



己を見つめる会会員の(?)福麺太郎でした。
(2004.9.7[Tue])

どどどどどおも!
皆様こんにちわ!ご機嫌いかがですか?福麺太郎です。






それにしても最近は季節がわからない。この間コンビニに行った

らまだ寒くもないのに肉マンおいてあった。

寒い中食べる肉マンがおいしいのに季節感を感じないようにして

何を考えているのだろうか?と思いました。







さてさて






今日は自分のやっていることに不安を感じないかどうか?を

話してみたいと思います。



これでいいのだろうか?




大丈夫だろうか?




・・・














不安に感じるときありますよね。






これは誰しも同じだと思うのです。



自分の今してることがあっているかどうかなんて結局時間が

たたないとわからないのです。







だけど後悔しないようにしたい。






もちろんそうですよね。






先は見えないしそれに対して不安を感じるなんて当たり前の事だ

と想うのです。






何が正解なんてわからない。




だけど 




わたくしが想っている正解とは














自分が楽しいと想える事です。






苦しいの後には楽しいがくるし努力をすれば結果は出る。

努力しても何もならない?







そこまでいえるほど努力したの?







途中で諦めたんじゃない?






自分が常に不安を感じているときは自分が成長しているときです。



















その苦しさを乗り越えてたくさん努力して自分が今感じてる不安を自信に変えてください!



励まし屋(?)の福麺太郎でした。

(2004.9.6[Mon])

どどどもっ!
いきなり来た地震にびっくりこいてしまった小心者の福麺太郎です(汗)







今日は何について話をしようかな?





ん〜 今日は



万が一に備えるという話をしてみたいと想います。





よく万が一にそなえてもしかしたら失敗するかも知れないし

万が一にそなえて無理をしないでおこうetc・・・。










万が一とはいつ来るの?










いつくるかわからないですよね?

いつくるかわからないのならいつくるかわからない

万が一に備えるより日常生活である残りの9999に

チカラを注ぐほうがいいとは想いますがどうでしょうか?










自分は成功するかどうかわからないし

万が一に備えて別の事をしておこう。

付き合えるかどうかわからないし

万が一に備えて告白をするかどうか様子をみておこう・・・。










































万が一に備えすぎてタイミングを逃してない?







万が一にそなえて残りの9999にはチカラを入れないの?









万が一に備えるよりも今を先を良くする為に















万が一という言葉を逃げ場にしないで残りの9999に自分のチカラを注いでみてはどうでしょうか?



最近めっきり麺類を食してない福麺太郎でした。

2004.9.5[Sun]

どもっ!
今日も元気いっぱい福麺太郎です。






今日は何の話をしようかなぁ?



ん〜



それでは 今日は何が楽しくて何が楽しくないのか

考えてみたいと思いますがどうでしょうか?



・・・・・・・。



反応が無いのでこの話をしたいと思います。



よく聞く言葉で







最近楽しくないねん。何か楽しいことあった?










この言葉について疑問を持つのが何を持って楽しいと感じるのか

何故それに対しての同意を求めるのかという事です。





人それぞれしたいことは違いますし例え同じ事を目指していたと
 
しても人それぞれ行動が違います。



最近楽しくないとは何のことをいって楽しくないと

いっているのか自分自身もわかっていなくてただ漠然と

楽しさだけを求めている感じがします。



楽しいという定義はひとそれぞれ違うと思います。

では何故みんなに楽しいかどうか聞いてしまうのか・・・。



それは














自分だけ遅れているという不安を感じたくないからです。






結局そこで同意を求めて自分だけじゃないと確認をとって

意味の履き違えた安心をえたいのだと思います。





人の事気にする暇があるなら自分のやりたいことを

少しでもすればいい。

自分の好きなことをしてみずから本当の楽しさを

見出していけばいい。














楽しさを感じる時とはしんどくても好きな事が出来る環境を自分自身が作ったときではないでしょうか。



さすらいの説教師(?)福麺太郎でした。

2004.9.4[Sat]

どぉおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉ〜もっ!
最近流しそうめんが非常に食べたい福麺太郎です。






最近よく聞く言葉があるのでそのことについて

話をしたいと思います。



















自信が無いねん・・・。






自信が無いから好きな人も出来ないし告白も出来ないし好きな事も出来ないねん。

そんな人にこんな言葉を投げかけてみました。







自信がつくように何かしてる?







その返答に関して

してない。もしくはしてるけど自信がつかないでした。



さてさて自信をつけるにはどうしたらいいのか?


ワタクシは自分の努力のみで自信はつくものだと

常々思っていました。

しかし最近それだけでは自信がつかないことに気づきました。



それではどうしたら自信がつくのか?

それは




















自分自身の努力と自分自身を評価してくれる人がいることです。




結局どれだけ努力しても周囲の反応が良くないと自分は不安に

なり自信を持てません。

だから常に人との出会いを大事にして自分を相手を

認め合えるような人に出会えることが最高の事です。















出会いが自分を変える。








自分に自信を持てないという人は







まず周囲に目をむけてみてはどうでしょうか。



出会いのプランナー(?) 福麺太郎でした。

(2004.9.3[Fri])

どぉぉぉぉっぉぉおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉもっ!
最近もっぱら睡眠不足の福麺太郎です。






さてさて皆様



今日は哲学者気取りの福麺太郎

がお送りしたいと思います(笑)









こんな実験の話知ってます?

洗面器の中に水を入れてカエルを泳がすのですがその水の中に

少しづつお湯を足していくのです。

そしたらその水はもちろん温度が上がって

最後に熱湯となりますがそのカエルはどうなったと思いますか?




















徐々にあたたかくなる水にカエルは気づく事無く最後はゆであがって死んでしまうのです。







それではこの死んでしまったカエルが入っていた温度のお湯に

いきなりカエルを入れたらどうなるか?







飛び跳ねてそのお湯の中から逃げるそうです。







これを人間社会に考えてみたらどうでしょうか?

現状に甘んじて熱くなっていっている事を気づかずに

最後熱湯になっていた事に気づいた時には

どうしようも無くなってしまう。

それでは ダメですよね。





自分自身常にどうあるべきか常に模索しながら行動をし

周りの環境にのまれる事無く自分自身が進むべき道を見つけ

時に周囲の反対を押し切ってでも自分が正しいと想えたなら

その道に進むべきだと思います。



今の世の中は何も出来ないわけではない。

何もしないのは



















やる気の無い周囲の声に惑わされ現状に甘んじてる自分自身のココロではないでしょうか。



哲学者気取り(?)の福麺太郎でした。

(2004.9.2[Thu])

どどどどどおどどおぉぉぉぉぉぉぉぉおぉぉぉぉ〜もっ!

皆様こんばんわ。福麺太郎です。


今日はバンドは会社であるという話をしてみたいと思います。


なんで会社なん???


何で会社か?


それはチケットを売る事が販売でHPやフライヤーの宣伝が広報でバンド自体が商品だからです。 


リーダーはその会社の商品をつかさどる社長です。


この考えを基によく聞く言葉があります。


チケット売れないからノルマかぶらなあかんねん・・・。


これが自分の会社ならどうしますか?


毎回赤字を出していたなら当然その会社は倒産しますよね。


それではどうしますか?


もちろんバンドを潰さない様チケットを売れる方法を考えますよね。


どうしたら売れるか?どうしたら人気が出るか?


今バンドのメリットは?デメリットは?etc・・・。


常に色々な角度でメンバー同士で自分達のバンドはどうか?


何が必要か?どこを変えるか?聞き手はどう思っているか?


etc・・・


を常に話し合うべきだと思います。



そうした努力が自分達を変えるきっかけになると思います。



常に情報を仕入れて自分達はどう動くべきかを判断して動いていけば

いずれ商品が売れるでしょう。


就職セミナー講師(?)の福麺太郎でした。



(2004.9.1[Wed])

もどる
バックナンバーリスト
Powered by HL-imgdiary Ver.3.00